オープン後一週間を振り返って

オープン後一週間が経ちました。
忘年会の2次会や知り合いなどで使っていただいてるのもあって、試運転中よりかは
少しずつお客さんが増えてきました。(^^);;

さて、一週間経ってメニューのほうも出るもの出ないものと明暗が出てきました。
そういう結果を見るのって面白いですね。自分の考えと違うパターンになったりもして。

やはり、日本酒、ワインと両方いける、パテ、マリネ、トリッパトマト煮込み、砂肝コンフィ
とかよく出るような気がします。
最近になって、ご飯ものが増えてきました。
なかでもトリッパカレーハーフ。やはりお酒飲んだあとは小腹を埋めたくなるので
こういうのがよいみたいです。
昨日も5人の団体さんで、1人の方がトリッパカレーハーフを頼まれるとそれに
つられて3人のお客様が頼まれました。
カレーを提供すると、勢いあってあっという間になくなりました。(笑)

で、見当違いだったのが、味噌汁。お酒飲んだあとは味噌汁飲みたくならないかな~と
思ってたのですが、ものの見事に注文はなし。。。
お店の雰囲気からぴんとこないのかもしれませんね。
もしかしたら、ご飯とセットにするとでるのかな~なんてひそかに思ってます。。

で、最後に日本酒紹介。
★小左衛門(岐阜)の限定酒。雄町の純吟。
2年間ほど氷温熟成されているので米の旨みが見事にまとまっていて、
雄町の優しい甘味とまろやかな旨みを味わえます。
あまり他では見かけない一品だと思われ、、、

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000