秋田の老舗が造る新ブランド「やまユ」
こんにちは、スタッフの林です。
今回は、お客さんにとても評判の良い日本酒のご紹介です。
やまユ 純米吟醸
今回は、お客さんにとても評判の良い日本酒のご紹介です。
やまユ 純米吟醸
秋田の老舗の酒蔵、新政酒造さんの新ブランド!
新政酒造は、蔵元代々が「佐藤 卯兵衛」と名乗る秋田の老舗の酒蔵です。
醸造研究者であった五代目 卯兵衛のもと協会酵母6号(新政酵母)が分離され現在の酒造技術の向上にたいへん貢献しました。
その協会6号酵母を使い「卯兵衛」から一文字をとった「やまウ」純米大吟醸が、新政酒造の看板酒として有名でした。
現在は、8代目 佐藤裕輔専務を筆頭に蔵人の若返りをはたし、
蔵の個性を導き出す先進の実験的な仕込みの純米吟醸を佐藤祐輔専務からとった「やまユ」として商品展開しています。
使用米によってさまざまな色のラベルがあります。
ラベルにみてとれるよう、とてもオシャレでモダンな味わいです。
現在アジートでは
やまユ 白 あきた酒こまち
やまユ 青 美山錦
やまユ 桃 改良信交
の3種類をご用意しております(各グラス630円)
やまユ 3種飲み比べセット(980円)も、それぞれの使用米ごとの個性が味わえて面白いと思います(^^)
造り手の熱い想いがギッシリと書き込まれた裏ラベルも必見です!
0コメント