やまユ青 純米吟醸
こんにちは、ブログ担当の林です。
今日は大雨が降っていて、通勤が大変でした(^_^;)
さて今日は、前回大人気だった日本酒「やまユ・青」の火入れバージョン入荷のお知らせです。
やまユ・シリーズは、日本酒初心者から上級者まで、幅広く支持を集めている大人気の日本酒です!
秋田の老舗の酒蔵、新政酒造さんの新ブランド!
新政酒造は、蔵元代々が「佐藤 卯兵衛」と名乗る秋田の老舗の酒蔵です。
醸造研究者であった五代目 卯兵衛のもと協会酵母6号(新政酵母)が分離され現在の酒造技術の向上にたいへん貢献しました。
その協会6号酵母を使い「卯兵衛」から一文字をとった「やまウ」純米大吟醸が、新政酒造の看板酒として有名でした。
現在は、8代目 佐藤裕輔専務を筆頭に蔵人の若返りをはたし、
蔵の個性を導き出す先進の実験的な仕込みの純米吟醸を佐藤祐輔専務からとった「やまユ」として商品展開しています。
使用米によってさまざまな色のラベルがあります。
ラベルにみてとれるよう、とてもオシャレでモダンな味わいです。
やまユ青 純米吟醸 630円
今日は大雨が降っていて、通勤が大変でした(^_^;)
さて今日は、前回大人気だった日本酒「やまユ・青」の火入れバージョン入荷のお知らせです。
やまユ・シリーズは、日本酒初心者から上級者まで、幅広く支持を集めている大人気の日本酒です!
秋田の老舗の酒蔵、新政酒造さんの新ブランド!
新政酒造は、蔵元代々が「佐藤 卯兵衛」と名乗る秋田の老舗の酒蔵です。
醸造研究者であった五代目 卯兵衛のもと協会酵母6号(新政酵母)が分離され現在の酒造技術の向上にたいへん貢献しました。
その協会6号酵母を使い「卯兵衛」から一文字をとった「やまウ」純米大吟醸が、新政酒造の看板酒として有名でした。
現在は、8代目 佐藤裕輔専務を筆頭に蔵人の若返りをはたし、
蔵の個性を導き出す先進の実験的な仕込みの純米吟醸を佐藤祐輔専務からとった「やまユ」として商品展開しています。
使用米によってさまざまな色のラベルがあります。
ラベルにみてとれるよう、とてもオシャレでモダンな味わいです。
やまユ青 純米吟醸 630円
キレよく軽快なタイプ。 非常に優美な味わいに仕上がっています。「やまユ」シリーズは、新政酒造が若い世代の魂を込めた新政ワールドを世に問う新ブランドです。
(地域:秋田 使用米:美山錦 生産者:新政酒造)
とても上品な甘みと、スッキリとした飲み口で、
めちゃ旨いです♪(^^)
造り手の熱い想いがギッシリと書き込まれた裏ラベルも必見です!
0コメント