スワロー  ゲヴェルツトラミネール

こんにちは、ブログ担当の林です。

今日は暑い日にキリッと冷やして美味しい白ワインのご紹介です!
『ゲヴェルツトラミネール』というゴージャスな香りが特徴の葡萄品種を使用し、アメリカのオレゴンで造られた白ワインです。



スワロー ゲヴェルツトラミネール       530円

オレゴン産グッドバリューな白。
ピリッとした柑橘類の花、マンゴー、アジアのスパイス香が漂います。
厚みとボリューム感ある口当たりで余韻が長く、ほのかな甘さが心地よい白ワインです。

(地域:アメリカのオレゴン州 葡萄品種:ゲヴェルツトラミネール)

香りは甘く華やかですが、飲み口はドライです!
ゲヴェルツトラミネールは好きな葡萄品種なのですが、高価なものが多くてなかなかお店のグラスで使うのは難しかったのですが・・

これはお手頃価格で、コスパ抜群の白ワインだと思います(^^)


以下、このワインを造っているフォリス・ヴィンヤーズ・ワイナリーの資料です。
輸入元インポーターより一部抜粋です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フォリス・ヴィンヤーズ・ワイナリーについて



アメリカで急成長を遂げるネットショッピングサイト「wine library.com」で人気の赤ワインTOP10にも選ばれた人気の造り手がフォリスです!

71年に現オーナー、ガーバー氏がオレゴン州のはずれ、南西部のログ・ヴァレーAVAに土地を購入。
この地はオレゴンの中でも標高が450-480mと高く、厳しい季候という点でワイン造りには適さないと考えられていましたが、それを覆す大成功を成し遂げました。

1995年には自らのワインを初めて瓶詰めしリリースします。

現在はメインラベルとなるフォリスとエントリーラインのスワローの二つのブランドを展開します。
品評会等での高い評価や航空会社での使用など注目度の高い家族経営のブドウ栽培農家兼醸造所です。

マイナー産地の魅力"コスパ"が炸裂!マイナー産地のメリット"低い地代"を武器にテロワールに向き合い、極限までコスパを追求。35年以上に渡りそのポテンシャルを信じブドウ栽培にかけた年月。証明された最高のテロワールが産み出すワインです。

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000