レ カレッシュ ド ラネッサン2009 

こんにちは、ブログ担当の林です。

今日はモトックスさんと三国ワインさんの試飲会に行ってきました。



写真はフランスのジュラ地方のオーガニックの白ワイン。
うちにもボトルでおいてますが、やっぱり抜群にうまいです♪

全部で合計200種類ほど試飲したので、心身ともにけっこう消耗しました(^^;)

さて今日は、そろそろ涼しくなってきて赤ワインが美味しい季節になってきたので、
ボルドーの少し飲み応えのあるグラスの赤ワインのご紹介です。




レ カレッシュ ド ラネッサン2009     680円  

ボルドー・グランヴァン「シャトー・ラネッサン」のセカンドワイン。
しかも当たり年の2009年!チェリーのような甘酸っぱい果実味と酸味のバランスが良く飲み応えのあるワインです。

(地域:フランスのボルドー 葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニョン60%メルロー35%)

甘すぎないクラシックタイプのボルドーワイン!
果実味と酸味・タンニンのバランスが絶妙です、さすがラネッサン♪(^^)

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000