肥前蔵心 生もと純米

こんにちは、ブログ担当の林です。

今日は佐賀の鹿島にある、矢野酒造さんの日本のご紹介です。

福岡ではまだ、あまり知られてないかもしれませんが旨いです!(^^)



肥前蔵心 生もと純米      グラス580円 

矢野酒造は創業二百年の酒蔵で、佐賀の鹿島地区で最も歴史のある蔵です。生もと造り(昔ながらの伝統的な造り)ならではのふくよかなボディと酸味のあるキレの良い味わい。食中酒としてお楽しみいただけます。

(地域:佐賀 使用米:山田錦 玉栄 生産者:矢野酒造)




新たなブランド「蔵心」を立ち上げた矢野酒造の9代目の矢野元英さんとその奥さん、趣味はジョギングだそうです。



大学を卒業後、美術館に勤務したあと蔵に入りました。
造りにかかわって4年目の矢野さん。

「かたよらず、こだわらず、柔軟にがモットーなんです
麹づくりや仕込み配合など、アグレッシブにいろいろ挑戦をしていきたいです。
自分が飲んでおいしいと思える酒を送り出したいですねぇ~」

常に進化を続ける矢野酒造さんのお酒も、今後も楽しみです(^^)

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000