東洋美人437 純米吟醸

こんにちは、ブログ担当の林です。

今日は山口のお酒のご紹介です。

先日の記録的豪雨で壊滅的な被害を受けたという山口にある東洋美人でおなじみの澄川酒造さんですが、復活に向けて少しづつ動きだしているようです。

今日は応援の意味も込めて、東洋美人のご紹介です。





東洋美人437 純米吟醸  グラス730円 

山口の人気の銘柄「東洋美人」の「田んぼ」別にお酒を醸したシリーズです。蔵の近くの437番地のお米だけを使用しブルゴーニュのようにテロワール(その土地の特徴)を意識して醸したという澄川酒造場の意欲作!自然な口当たりでスルスルと飲めます。

(地域:山口県 使用米:山田錦 生産者:澄川酒造場)

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000