花巴(はなともえ) 水酛純米 直汲み・にごり
こんにちは、ブログ担当の林です。
今日は水酛という珍しい製法で醸造された日本酒のご紹介です!
ヨーグルトっぽい味わいが特徴で、微かなガス感もあり甘酸っぱくておいしです。
今日は水酛という珍しい製法で醸造された日本酒のご紹介です!
ヨーグルトっぽい味わいが特徴で、微かなガス感もあり甘酸っぱくておいしです。
花巴(はなともえ) 水酛純米 直汲み・にごり グラス680円
水もと(菩提もと)は、奈良の寺院で室町時代にし創醸された醸造方法で、生米を水に浸して乳酸醗酵を促す(人為的に乳酸菌を添加しない)全国的にも珍しい製法です。ヨーグルトのようなミルキーな酸味とほんのりと甘い香り、にごり酒らしいジューシーな米の旨み。
(地域:奈良 使用米:吟のさと 生産者:美吉野醸造)
0コメント