十六代 九郎右衛門 純米吟醸 原酒
こんにちは、ブログ担当の林です。
今日は長野の日本酒のご紹介です。
生酒の多い今の時期ですが、火入れ酒ならではの落ち着いた味わい。
柔らかな旨みとほど良い甘味。
調和のとれた吟醸酒
今日は長野の日本酒のご紹介です。
生酒の多い今の時期ですが、火入れ酒ならではの落ち着いた味わい。
柔らかな旨みとほど良い甘味。
調和のとれた吟醸酒
十六代 九郎右衛門 純米吟醸 原酒 グラス730円
長野県木曽の銘酒、九郎右衛門は女性蔵元が醸す美味しいキレのある地酒で、甘さを感じない旨みのある日本酒を造っています。 兵庫県産の山田錦を55%精米し協会9号酵母で醸造。
(生産者:長野の湯川酒造 使用米:山田錦55%)
※定休日のお知らせ※
2月の定休日のお知らせ
2月8 (月曜)
2月15(月曜)
2月22(月曜)
2月29(月曜)
その他の日は通常通り営業しております。
よろしくお願いします!
なお営業時間は今まで通りです
・日曜・火曜~木曜 18~25
・土曜・金曜 18~27
0コメント