三養醸造 樽・甲州
こんにちは、ブログ担当の林です。
今日は山梨の三養醸造のワインのご紹介です
山梨の三養醸造、一般的にはまだあまり知られてないかも知れませんが、
素晴らしワインを造ってます
甲州らしい柑橘の香り
ほどよい樽の感じと、ジューシーな旨み
なぜか表ラベルはありませんが、限定商品とかではなく
通常の流通商品です
三養醸造 樽・甲州 グラス730円
柑橘の香りと、ジューシーな旨み♪
山梨の牧丘町にある三養醸造は昭和8年の創業以来、
日本の葡萄だけを使い続けている純国産ワイナーで、自社畑では1980年以降、除草剤を使用しない健康な土壌でブドウの栽培をしています。
(山梨の三養醸造:甲州)
※定休日のお知らせ※
5月の定休日のお知らせ
6月 6(月曜)
6月13(月曜)
6月20(月曜)
6月27(月曜)
なお営業時間は今まで通りです
・日曜・火曜~木曜 18~25
・土曜・金曜(祝日の前日) 18~27
今日は山梨の三養醸造のワインのご紹介です
山梨の三養醸造、一般的にはまだあまり知られてないかも知れませんが、
素晴らしワインを造ってます
甲州らしい柑橘の香り
ほどよい樽の感じと、ジューシーな旨み
なぜか表ラベルはありませんが、限定商品とかではなく
通常の流通商品です
三養醸造 樽・甲州 グラス730円
柑橘の香りと、ジューシーな旨み♪
山梨の牧丘町にある三養醸造は昭和8年の創業以来、
日本の葡萄だけを使い続けている純国産ワイナーで、自社畑では1980年以降、除草剤を使用しない健康な土壌でブドウの栽培をしています。
(山梨の三養醸造:甲州)
※定休日のお知らせ※
5月の定休日のお知らせ
6月 6(月曜)
6月13(月曜)
6月20(月曜)
6月27(月曜)
なお営業時間は今まで通りです
・日曜・火曜~木曜 18~25
・土曜・金曜(祝日の前日) 18~27
0コメント