☆★古伊万里酒造さん&都城ワイナリーさんのコラボイベントのご案内★☆

※本ブログは7/23までTOPにくるようになってます。




こんにちわ。アジートの齋藤です。


7月24日(日)に他店ではほぼ見かけないと思うのですが、アジートらしく日本酒&日本ワインのコラボイベントを行います☆

日本酒は古伊万里酒造さんと日本ワインは都城ワイナリーさんに声をおかけました。

佐賀県は焼き物の里、伊万里に蔵を構える古伊万里酒造さん。

こちらの代表銘柄の一つである「古伊万里 前(さき)」は既にご存知の方も多いのではないでしょうか?

IWCといわれるお酒の品評会にて2016では同銘柄、『古伊万里 前(さき)純米大吟醸』が3年連続となるシルバーを受賞されました。

実力派である古伊万里酒造さんはまた、蔵開きでも一目置かれております。

3月の最終土日に行われる蔵開きでは、新酒の試飲販売だけではなく、ミニコンサートなど個性に富んだ内容となっております。


そんな古伊万里酒造さんから営業部長でもあり蔵人麹担当でもある人気絶好調の池平さんをお呼びして、日本酒について語っていただきます。

更に最近古伊万里酒造さんに入られた土屋さんも来ていただける予定です!

またこのイベントでしか味わえない特別なお酒を持っていただけることを約束して頂きました!



それが、こちらの蔵の長である前田社長が自ら保持していた隠し酒。

『14BY 純米吟醸酒』の貴重な古酒です!!

味わいは、蔵の方々からも二重丸ということですので間違いないと思います。

こんなに美味しいお酒を分けていただけるとは、少し前田社長に申し訳ないですね(^_^;)



そこに加わるのは宮崎県都城市にある『都城ワイナリー』さんです。

こちらのワインには神話に基づき、神様の名前が冠されております。

それに負けず劣らず高品質なワインばかりで、日本のワインの底力を感じずにはいられません。

クラシックな味わいのものもあれば、個性的な味わいのものも。

そういった味の幅広さも都城ワイナリーさんの魅力の一つと思います。

こちらからは醸造責任者でもあり社長の山内さんをお呼びしてワインについてお話しして頂く予定です。

そしてなんとありがたい事にこちらも当イベント限定のワインを持ち込んで頂けることになっております。



そちらが『タジカラオ2011 長期熟成』と『ノンエチケット アメノウズメ』です。

長期熟成にも耐えうるポテンシャルを持っている『タジカラオ』をいう銘柄の赤ワイン。

そちらの2011ビンテージ。どんな味わいになっているのか今から楽しみです。

更に新商品ということもあって、まだエチケットが貼られていない『アメノウズメ』。

日本でもまだ飲んだことがある方はひと握りなのではないでしょうか?



その他にもたくさんの魅力的なお酒があります。

なので、いろいろお試し頂く為に、お飲み物は角打ちスタイルでご提供致します。

またお料理もちょこっとずつの角打ちスタイルでご提供予定です。


ご来店いただけるお三方はすごく人柄がよく、話しやすい方たちなのでどんどんお話ししてくださいね。

わいわいと盛り上がること間違いなしです!


では詳細を。

日程:7/24(日曜)
時間:15:00くらい ~ 20:00
内容:古伊万里酒造 5、6種 都城ワイナリー 5、6種
角打ち料理いろいろ 300円~

料金:
入場料→1500円(2杯※と500円分のお料理ワンプレート付き)※限定酒は除かせていただきます。
追加ドリンクは 300円~600円くらい
いろいろ飲んでもらいたいので通常の量と比べて半分強くらいです。

締切:飛び込みもOKですが、事前予約していただくと助かります。


この機会に貴重な日本酒とワイン。味わってみませんか?

皆様のお越しを心より雄町しておりますm(_ _)m

※イベントは半立食形式です。
※出方によってはなくなることもあるのでお目当てのものがある場合はお早めにきてください。

※人数しだいで18時以降はテーブル席側に座って頂く形になるかもしれません。

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000