みやさか 美山錦 純米吟醸・生原酒
~ 7号酵母の発症蔵「真澄」の7号酵母に特化した新銘柄 ~
こんにちは、アジートの林です
今日は長野の日本酒のご紹介です
みやさか 美山錦 純米吟醸・生原酒 グラス680円
(生産者:長野の宮坂酒造 精米歩合:美山錦55%)
「MIYASAKA~みやさか~」は7号酵母の発祥蔵、長野県の「真澄」をで有名な宮坂醸造が、7号酵母の特徴を活かすことをコンセプトに7酵母に特化した新銘柄です
長野県産の美山錦を55%精米
半年間の氷温熟成を経ることで、レーズンやドライフルーツのような凝縮感した果実味を感じる香味に
7号酵母ならではの酸味と、生原酒らしい甘みやボディのある味わい
7号酵母というクラシカルな酵母を使用しながらも、ドライな白ワインのようなモダンな味わいに仕上がっています
個人的にかなりツボな感じの味わいです
この機会にぜひ、ご賞味ください
※定休日のお知らせ※
8月 7(月曜)
8月14(月曜)
8月21(月曜)
8月28(月曜)
※営業時間※
・日曜・火曜~木曜 18~25
・金曜・土曜 (祝日の前日) 18~27
よろしくお願いします!
0コメント