やばい日本酒が…!

やばい日本酒を開栓しましたよ!^^

全国的にも超有名で希少な日本酒です。

どんな日本酒かというと

而今 特等雄町 純米大吟醸

というお酒です。

なぜ、この日本酒がやばいのかというと…

まず、「特等雄町」というあまり聞きなれない言葉…

普通の雄町とは違うんだろうなとは思いますが…

岡山県の赤磐地区の岩藤農家さんが育てていて、

整粒歩合が80%以上という驚異の基準を満たす稀有な酒米

整粒歩合…また難しい言葉が出てきました^^;;

簡単にいうと…

十分に成熟し、障害を受けていないお米の粒を

セレクトしてその割合が非常に高いということです!

更に!そんなお米を精米歩合35%まで磨いています!

でも、

本当に美味しいのって思いますよね?

試飲しましたが、ほんとにやばかったです。^^

上質なお酒特有のスッと消える滑らかさで

綺麗な酒質は雄町の米の旨味もあり…

そして而今特有の柑橘系の酸がしっかり!

このバランスはとても高貴感が漂ってます!^^

飲んだお客さんもしばらく黙って

この味に浸っておりました!^^

そして…

「うーん、やっぱり違いますね」と…

こんなにスペックが高いお酒、

気になるお値段ですが…

正直に言うと原価は4合瓶で33000円します!

ちょっと頑張ってみました^^;;

限定販売なので恐らく半年後のネットでは

かなりの値段で売られてそうです…^^;;

良くないことなんですけど…

アジートではいろんな人にこの貴重な体験を

してもらいたいと思ってますので

50ml 3300円で販売しております。

(原価に近い値段!(笑))

私も含めて中々個人では買えないお酒だと思ってます。^^;;

このクラスの日本酒を一度味わってみませんか?^^

冷蔵庫奥の一番低い温度のマイナス2度の場所で

しっかりと管理していますので品質にはご安心ください!

この一杯だけの目的来店でももちろん良いですよ!

是非味わってみてください!^^

飲みたい方に飲んで貰いたいものです!^^



めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000