ディオニーワイン試飲会
とどろき酒店さんからのお知らせで行ってまいりました。
ビオワインは全体の7,8割くらいということで、全体的に優しい味でした。
テイスティングのつもりが、、美味しいワインになるとついつい飲んじゃいましたね~。(^^);;
やはりマルクテンペさんのはどれも外れはないですね~
面白い白ワインもあったし。。
あと、知らない生産者にも美味しいのがたくさんありました。
そして、メインは生産者オレリアン ヴェルデさん(29歳)のセミナー。
ブルゴーニュ地方のいろんな地域でワインを造っているそうです。
生立ちや各畑の特徴などの説明がありました。
びっくりしたのが7個ほどある畑(それぞれは離れてる)の作業をほとんど一人で
こなしているとか!
ワインはやはり、ピノノワールがメインでしたが、ピノのビオはあまり飲んだこと
ないのでちょっといい体験でした。
優しい中にも果実味の力強さとほど良い酸味があるって感じでした。
全体的にビンテージは2008がバランスよく好みでしたね
中でもヴォーヌロマネのワインがお気に入りでした。
少量ですがシャルドネもありました。
こちらも私の好きなバター感が出ててとても好印象でした。
で、オレリアンさん。なかなかのイケメン青年でしたよ!
奥さんも美人で!
この二人ならと思い、赤ちゃんの写真も見せてもらいましたが、
想像通り、テレビのCMになりそうな愛くるしい赤ちゃんでした!(笑)
さて、いろいろ仕入れたいけど、もちろんいいものはそれなりに値がはるわけで、、、、(^^);;
これから、吟味してからですね。
お楽しみにしといてください~!
0コメント