白糸酒造酒蔵開き(2/20)


蔵開き二日連続(^^);;で次は白糸さんです。
去年、都合があわず行き損ねてた蔵です。ちょい楽しみ。



早速試飲を!



「うまい酒」は生酒らしく飲みやすいですね。でもこれアルコール度が高いんでちょい危険(笑)
で、一番旨いのは田中六五。優しい中にも米の旨みときりっとした酸がありますね。
アルコール感もちょっと残るのかな。。



次期社長の演説。いや挨拶。(笑)でも前に比べて演説っぽくみえました。
腕あげたましたね!



そして 博多金獅子太鼓演奏。
いや~迫力ありましたね。こういうリズム好きです。
ふとうちの子供見るとリズム取りしてました(笑)
さすが私の子です(笑)

演奏終わって戻ろうとしたら、S酒販さんのジャッキーさんに拉致され酒盛り。(笑)
数人で宴会。へんな盛り上がりがあったような。。。楽しかったけどw
ジャッキーさんに揺らされ何度もお酒をこぼす(笑)

そのあと、蔵の中が公開されたので、蔵の中へみんなで移動。


で、田中克典氏発見!


さわやか、いい笑顔!(笑)


そして「田中六五 忽那氏指導 克勢にごり」!


こりゃ~うまい。先ほどの六五のぼんやり感部分がくっきり現れてでてきた感じ。
骨格がしっかりあったような気がします。。。多分。。。
早く商品化することを願いつつ。。。!

すでに、酔っててテンション高かったせいか、ハネ木を見るのを忘れてました(^^);;

帰りは伊都菜彩で酒粕鍋の食材や牡蠣を購入!



そしてアジートに戻って粕鍋準備をしました。
すぐ焦げちゃうからちょい大変でした。

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000