「酒に笑う人生2011」で笑う


7/18は住吉酒販さん主催の日本酒大試飲会でした。
約30蔵 で約100種の日本酒の試飲パーチー

前夜のなでしこJAPANもあり寝不足気味でホテルニューオータニに到着しました。
(ほんと興奮しちゃいましたね)

この日はアジートの定休日だったので張り切ってうこん飲んで臨みました。笑

起きてすぐの試飲会だったのであっという間に酔っぱらってしまいましたが。。^^);;

飲食店様限定の試飲商談会の枠の間にある程度飲んでしまおうと
企んでたのですが、一般のお客さんも入れることにしたらしく、
そうなると知ってる顔に会う会う。そりゃあもう話もはずみますよ(笑)

蔵のほうは、福岡のほうからまわろうとしてたのですが、途中、松の司の大吟醸が
おいしいとの情報がはいり急遽逆側のブースへ。




そこからは、酔ってたのもあり、計画もどこにやら時計も見ず、いろんな人と出会い話ながら
回ってると気が付いた時には終わりの合図?の音楽が...

あ~。佐賀と福岡の蔵のブースほとんどまわってないし...(^^);
すみません。
顔見知りの蔵も、飲みたかった蔵も結構あったのに今になってはかなり残念です。

結局食事もしなかったし、来年はちゃんと作戦を練りなおさないといけないな~(^^);;

でもほんと、いろんな人とふれ合ったり楽しかったですね~ 美味しかったですね~
お酒に笑わせてもらいました。お酒の力はほんとすばらしい。

会場もなんと約700人と大賑わい。住吉酒販さんの努力もすごいけど、
日本酒人口も年々増えてるのかな~。ちょいと期待。笑



そのあとは、アジートを開放することにしてたので、酔っぱらいながら
ふらふらとアジートへ

基本持ち込んだものをみんなでシェアする形で私も参加しようと思ってたのですが、
(持ち込まない方はアジートメニューから少し割り引きした形でご提供という形にしました。)
思いのほかありがたいことに満員になり、結局カウンター内へ(^^);;
でも、半分酔っぱらってたのでテンションあがりながら参加。
こういうのも楽しいもんですね。

最後のほうは結構みんなつぶれ気味(^^);;
まあ、昼からのお酒ですし。。。

アジートからのほろ酔いでの帰り道、警固公園でアコギ系の感じのいい夏向け?ヒーリングミュージック
に出会う。歳もも近く話もあい、何かアジートでもやってもらえそうな雰囲気でした!

音を心地よくきいてたら、知り合いから来店したいとの連絡をうけ、まあ、いいかと
お店に戻る。すると、また別の知り合い(イビサルテの一平ちゃん)が来てくれて
プチ営業開始(笑)楽しいひととき。

まあ、とにかくにも人生にはやっぱり笑(だからお酒)が必要だなと思える一日でした!

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000