【日本酒】「ヤマトナデシコ三変化♪セット」飲み比べセットを開始しました!


先日の女子サッカーのW杯優勝の快挙を記念して、アジートではさっそく女性杜氏が醸した日本酒をピックアップし、飲み比べセット「ヤマトナデシコ三変化♪セット」をご用意しております。
女性杜氏ならではの繊細で優しい味わいの「なでしこジャパン酒」を、この機会にぜひ飲み比べてみてください。

実のところ、、、女性杜氏飲み比べセットは前から考えていて、ちょうど揃った時に
なんと日本女子サッカー優勝!
この偶然にあやかってみました(^^);;



写真は、それぞれ向かって右から

①さとこのお酒 純米吟醸 山田錦

(杜氏:長谷川聡子さん 地域:和歌山 使用米:山田錦 生産者:田端酒造)

「羅生門」ブランドで立ち上げている田端酒造さん。
創業以来はじめて女性の手により仕込まれたお酒が「さとこのお酒」です。
すべて和歌山の原材料にこだわっております。
香りは爽やか系の果実香。
和歌山酵母のせいでしょうか?ふくよかなテイストに仕上がっております。
熟したバナナのような果実も味わえますね。



②若波 蜻蛉・特別純米無濾過生原酒(黒とんぼ)

(杜氏:今村友香さん 地域:福岡 使用米:麹米は福岡糸島産・山田錦、掛米は夢一献 生産者:若波酒造)

言わずと知れた福岡のなでしこ杜氏! 多才な経歴にびっくりです。
こちらは甘い蜜の香り。
口に含むとその香りが強くなり、ほどよい酸が口の中を中和してくれます。
お米が九州のお米だからなのか、なじみのある旨みがまるくひろがってきます。
こちらもいいっすね~




③田从(たびと) 山廃純米吟醸 17BY

(杜氏:工藤華子さん 地域:秋田 使用米:美山錦 生産者:舞鶴酒造)


こちらは17BYのちょいと山廃の熟成酒。なんとここの蔵の方針は山廃造り&長期熟成後
の出荷という、あえてターゲットを狭めたという路線が特異な蔵です(笑)
深みと厚みががつんときて、すっと消えるちょい辛口な後味です。
ほのかにいい感じの酸も残っています。
アフターフレイバーは甘い熟成香とローストしたアーモンドのような香ばしさ。
そこまで古酒古酒してないので、自分的にはいいっすね。(笑)



ヤマトナデシコ三変化♪セット  980円 

各種それぞれ単品でも頂けますよ~。

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000