新政(あらまさ)亜麻猫 特別純米酒・生

こんにちはブログ担当の林です。

今日は、とてもユニークな日本酒のご紹介です。



新政(あらまさ)亜麻猫 特別純米酒・生     580円 

通常日本酒は黄麹を使用しますが、焼酎に使う白麹を使用し酸を生成し、醸造用乳酸を使用せず酒母造りにトライした意欲作。
山廃並の強い酸味ではなく、酸のアクセントがすっとつき、ほんのり甘さがありマスカットワインのような風味を感じます。

(地域:秋田 使用米:秋田酒こまち 生産者:新政酒造)

革新的な日本酒造りをおこなう「新政」から、またまた問題作の登場です(^^;)「新政」では、

①通常の流通に乗る「新政」ラベルの純米・純米吟醸 

②米ごとの特性の出た酒を原酒で発売する「やまゆ」シリーズ

③特殊な仕込みで実験的な酒を世に問う"秘醸酒"シリーズがあります。

これは③の秘蔵酒シリーズのお酒です。

マスカットのような香りがとても印象的な味わいです!
今までに味わったことがないような、未体験ゾーンの日本酒をぜひご体験ください!(^^)


以下、裏ラベルより 一部抜粋です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
亜麻猫の基本コンセプトは「醸造用乳酸」を使用しない酒造りです。
焼酎の造りかたを参考にし、クエン酸を含む白麹を用いて酒母に抗菌作用を持たせています。
「生もと造り」とならぶナチュラルな清酒製造法として絶賛発売中!

当蔵は「おいしければよい」のさらに1つ上を目指して、これからも日本酒造りを続けていきたいと思います。

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000