今回の飲み比べセットは酒米「美山錦」です!

久びさ登場のエージです!(^^);;

今回の飲み比べセットのテーマは酒米「美山錦」です。美山錦は「北陸12号」を母、「東北25号」を父とした「たかね錦」が突然異変によって誕生した比較的新しい酒造好適米です。主産地は長野ですが、東北地方でも広く栽培されています。味わいはスッキリと軽快な味わいとなります。しかし、蔵の造りによって変わってきますね。各地域のお酒をお楽しみくださいませ。3種 980円



谷川岳 純米大吟醸
米の旨みが感じられ、美山錦の柔らかな味に仕上げってます。
水芭蕉で有名な群馬県の永井酒造です。

澪標(みおつくし)  純米吟醸
口当たりは柔らかみがあり、甘みのあるジューシー感があり艶っぽいお酒です。
無濾過生原酒です。和歌山県の株式会社 世界一統のお酒です。凄い会社名ですね(笑)

綿屋 特別純米
この中では一番深みのある味わいにしあげていると思います。
旨味、甘味がしっかり感じられるお酒です。好みですね(笑)
宮城県の金の井酒造です。

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000