沙羅双樹 純米吟醸 本生
こんにちは、ブログ担当の林です。
今日は、ホテルニューオータニに取引の酒屋さんが主催する、ワイン試飲商談会に行ってきました。
さまざまな種類のワインが試飲できて、とても良い勉強となりました。
時間に余裕をもって参加したのですが、。
あまりにもアイテム数が多すぎて、半分ぐらいしか試飲できませんでした(^^;)
いくつか美味しいワイン見つけたので、グラスワインなどで少しづつご紹介していこうと思っています(^^)
今日は、ホテルニューオータニに取引の酒屋さんが主催する、ワイン試飲商談会に行ってきました。
さまざまな種類のワインが試飲できて、とても良い勉強となりました。
時間に余裕をもって参加したのですが、。
あまりにもアイテム数が多すぎて、半分ぐらいしか試飲できませんでした(^^;)
いくつか美味しいワイン見つけたので、グラスワインなどで少しづつご紹介していこうと思っています(^^)
さて今日は広島の日本酒のご紹介です!
沙羅双樹 純米吟醸 本生 630円
盛川酒造は、瀬戸内の最高峰・野呂山の麓でその豊かな軟水を得て、明治20年(1887)に創業した老舗の酒蔵です。
広島酒らしいキレのあるふくよかな味わいです。
吟醸酒ですが、香りが高く軽いタイプではなく、わりと飲み応えのある吟醸酒です。
(地域:広島 使用米:雄町 生産者:盛川酒造)
0コメント