獲れたて山梨ワイン祭り


先週末(土日)は山梨で開催されてた山梨ワインツーリズムというイベントに参加してました。

2日間、50くらいのワイナリーが開放されていて循環バスや歩きで巡るというものです。
私は日本ワインの勉強&買い付けを目的に行ってました。一応!(笑)

土曜日は勝沼エリアだったのでワイナリー間が近くほとんど歩いて廻ってました。
広がるぶどう畑に感動です。もぎとりたくなりました。(笑)
しかし、あいにくの雨。片手で傘さしてワイン抱えての移動は結構体力勝負でした(^^);;
何人かの熱い醸造家さんのお話とかとてもぐっときて何かを伝えたい気持ちになりました。

その夜は、回りきれていなかった塩山地域のイベントに参加してました。
この頃はヘロヘロでしたが、比較的若き醸造家達のお話や和気あいあいとした
雰囲気にすっかり居心地よくて最後までいました(^^);;
今年のぶどうは豊作でいいぶどうとのことですよ!

日曜は廻るワイナリーが少なくしかも人多かったので思うようにはいけませんでした。
が、シャトー酒折さんのにごりワインや次世代ワイン、マルスさんの高級ワインには感動(思わず買ってしまいましたが)

結局土曜は8、日曜は4ワイナリー廻って38本ほど買い付けてきました!

そんなワイン達を是非みなさんに飲み比べしてもらいたいと思います。

●獲れたて山梨ワイン祭り
日程:11/25(日曜)
時間:15:00くらい ~

内容:各ワイナリーの代表1本を飲んでもらいたいので10種類までいきたいのですが
    集まる人数次第となります。最低9、10人くらいで6種類くらいはお出ししたいですね。
   今回は、料理を抑えて軽いおつまみ程度(もしくは軽いおつまみを別料金)にしてワインに比重(いいワインも出したい)をおいて、できたら前回の九州ワイン会の時よりも少し値段も下げようと思っております。
   ざっくばらんな半立食形式
   パソコンで今回のワインツーリズムの写真も見てもらおうかな~。(個別にですが)
   食べ物の持ち込みOK

料金目安:4000円前後

是非、最近の日本のワインを楽しみに来てくださいませ!

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000