ろくろdeアジート vol2


※本ブログはイベントの内容なので2日までに前の方に掲載されるように設定しております。


アジートの食器でも使ってる陶器屋on'sさんとのコラボイベント、去年に続き第2弾です!
陶器屋on'sさんは小石原焼窯元四人の作品を展示販売しているお店(大名)です。

イベント内容はon'sにてろくろ体験を楽しんでもらい、そのあとアジートで作家さんとわいわいいいながら一緒に飲む(懇親会)という企画です。

懇親会では、小石原焼の酒器で小石原の「片岡酒造場」のお酒を飲みながら小石原の食材を使った料理を食べます。
料理は肉厚の椎茸や椎茸が入ったきのこ塩麹や刺身こんにゃくや柚子胡椒を使った料理等を中心に組み立てます。


日程:8/4(日曜)
場所:陶器屋 on's と アジート

スケジュール:
17:20 アジート集合
17:30 on'sでろくろ体験(on'sはアジートより近いです)
19:30 アジートで懇親会開始
20:00くらい 作家さん登場 
   
内容:ろくろ体験をしてもらいその後アジートにて懇親会
   作った器は焼き上げて後日お渡しします。
   (作った器で飲む会ってのも面白いかも!)

   料理付、飲み物は「片岡酒造場」のお酒とあとはアジートお任せでご提供します
   (ほぼ飲み放題、生ビールは1杯まで)
   (ドリンクを指定される場合は別途料金をいただきます)

料金:
 ろくろ体験(造作した器代も込み)→2500円
 懇親会→4000円
  ※ろくろ体験から参加の方は懇親会3500円、そしてその場で酒器のお土産付きです!(超お得!)

締切:8/2

みんなで、土と戯れながら遊んで且つ真剣に作って、その後、作家さん囲んで
お酒が入りながらの陶器トーク楽しそうですね!

陶器にすこしでも興味ある方は是非参加してみてくださいませ。
私は去年、ワイングラスの形の器や片口を造りました。
お手伝いしてくれるので結構クオリティ高いのに仕上がりますよ!w

※土を扱うので汚れてもよい恰好できてください。

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000