バロッサ セミヨン/ピーターレーマン

こんにちは、ブログ担当の林です。

今日はオーストラリアの白ワインのご紹介です。

先日、オーストラリアの「バロッサの男爵」と呼ばれたピーター・レーマン氏(82歳)が亡くなったそうです。
ピーターレーマンは、大手企業が栽培農家からのブドウ購入を止めたとき、自らワイナリーを設立し農家を破綻の危機から救うなど、バロッサバレーの発展に大きく貢献した人物です。



そのピーター・レーマン氏の功績に敬意を表し、彼がつくったセミヨン100パセーンとの白ワインをグラスで提供します。

セミヨンというと、ボルドーではソーヴィニヨン・ブランとブレンドして使う補助品種のイメージが強いですが、
オーストラリアのバロッサバレーでは、単一で高品質な白ワイン用のブドウとして、その地位を確立している葡萄品種です。

バロッサバレーのセミヨン独特の、華やかな香りとレモネードのような酸味をぜひお楽しみください。
夏にピッタリのトロピカルな白ワインです♪(^^)



バロッサ セミヨン/ピーターレーマン グラス630円 

バロッサバレーはオーストラリアを代表するワインの名産地です。
「ピーターレーマン」が、供給過剰からブドウ買取拒否を受けたバロッサの栽培農家を守るため、自ら設立したワイナリーで造る、果実味たっぷりで、フレッシュ&フルーティな白ワインです。

(地域:オーストラリアのバロッサバレー 葡萄:セミヨン)

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000