手造りわいん さちこ/仲村ワイン工房
こんにちは、ブログ担当の林です。
今日は大阪の個性的な白ワインのご紹介です。
トロピカルな香りと厚みのある旨み♪ 日本ワインの限界を超えた驚きの白!
なぜか『ゲヴェルツ』てきな要素が感じられます(^^)
今日は大阪の個性的な白ワインのご紹介です。
トロピカルな香りと厚みのある旨み♪ 日本ワインの限界を超えた驚きの白!
なぜか『ゲヴェルツ』てきな要素が感じられます(^^)
手造りわいん さちこ/仲村ワイン工房 グラス730
仲村ワインの中村さんは大阪市内で酒販店も営むユニークな造り手で、自分で育てたワインだけでのワイン造りに一貫してこだわってきました。
南国のフルーツを思わせるトロピカルな味わいの白ワイン
(生産者:大阪の仲村ワイン工房 品種:甲州65 デラウェア25
~~~~~~2014年 2月2日 加筆~~~~~~~~
※仲村ワイン工房について※
ユニークな名前のワインで、一躍有名になった仲村ワイン工房は、ブドウの栽培から醸造まで、独自の哲学に基づく独創的なワイン造りを一貫しておこなっている大阪のワイナリーです。
現在人気沸騰中で、なかなか入手し辛いのが残念ですが。
ぜひ皆さんに飲んで、体験して頂きたいワイナリーの一つです(^^)
白・赤ワインともに、一度飲むと病み付きになる、日本ワイン離れした強い主張と個性を持つワインに仕上がっています。
0コメント