トレッビアーノ・ダブルッツォ/マシャッレッリ

こんにちは、ブログ担当の林です。

今日はイタリアの白ワインのご紹介です。
イタリアの中部から南部にかけて生産量の多い「トレッビアーノ」を使用した白ワイン。

トレッビアーノはノーマルというか特に何の特徴もないワイン(食事の邪魔にならないがぶ飲み系ワイン)が多いのですが、これはとてもバランスがよく、個人的にも好きな南イタリアの白ワインです(^^)




トレッビアーノ・ダブルッツォ/マシャッレッリ 580円 

マシャレッリは、イタリア南部のアブルッツォ州を代表する生産者。オレンジ、グレープフルーツ、黄色いリンゴといった果実味が豊かで、フレッシュで爽やかな味わいです。

(地域:イタリアのアブルッツォ州 品種:トレッビアーノ)

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000