【アジート バスツアー第2弾】醸造酒巡り 熊本ワイン&杜の蔵&サントリービール工場

※本ブログは11/29まで先頭にくるようになってます。

さあ!このイベントがやってまいりました!
前回あっという間に予約で埋まったアジート企画 醸造酒巡りバスハイク!

皆さん楽しんで頂いたようで、その後もリクエストが多かったので
早速、第2回目を行う予定です。

ずーっと前からバスハイクにはここだな~と思ってた場所です。
熊本ワインと酒蔵「杜の蔵」です!
熊本ワインさんは前からイベント等でお世話になってて、
これまた、きれい系の美味しいワインを造られます。
そして、この季節と言えば、熟成酒が得意な杜の蔵さんでしょう~

今回は更に!
醸造酒巡りっていうなら後はビールでしょ!笑
ということで、、、
前回はスケジュール的に無理でしたが、今回は行けそうです。
熊本ワインに近いところがありました!
サントリー 九州熊本工場(笑)
出来立てホヤホヤのビールが飲めます!

もうこれで、コンプリートですね!^^;;

飲んだくれ度が増したツアー? 
いやいやいや~
3種(ビール、ワイン、日本酒)の醸造場の製造行程を見比べできるという社会科見学なのです!キッパリ!
後日レポートを提出してもらいます。(なんて)

個人で行くと誰かが犠牲になって飲めないことになるのですが、
その点バスツアーはみんな仲良く飲めますよね!

そして、そこで造られた場所で試飲できるお酒はまた格別です。

今回も早めにうまりそうなので行きたいと思われた方はご連絡(電話:050-3726-3020)
)をお早目にお願いしますね!
(既に10人くらいの仮予約は承ってます。)

初めての方も是非!
お酒が入ったらみんなに打ち解けて楽しんでいるようです!

●[アジート バスツアー第2弾] 醸造酒巡り 熊本ワイン&杜の蔵&サントリービール

日程:12/1 (日曜)
時間:08:10 ~ 20:00
内容:熊本ワイン&杜の蔵&サントリービール工場 見学メインのバスツアー

予定している簡単なスケジュールは下記のような感じです。

08:10 日銀福岡支店前 集合
08:20 出発
10:30 サントリー九州熊本工場見学・試飲会
12:30 熊本ワインを飲みながら昼食(2階のセミナー室で)
ワイナリー見学・試飲会・ショッピング
16:30 杜の蔵/蔵見学・試飲会・ショッピング 
19:30~20:00 日銀福岡支店前 到着

・今回もいとだパンさんに朝パンをお願いする予定です!
・帰りのバスでは振る舞い酒あり
・今回は帰りに醸造酒争奪ジャンケン大会もするかも! 

料金:5500円
   (含まれてるもの 交通費、朝パン、ミネラルウォーター、アジート特製弁当+ワイン付、試飲も無料です)

定員人数 45名様(先着順)+補助席(4席) 大型バスをチャータしています。


※福岡到着後、余力ある方はアジートで軽くお疲れさん会をやろうと思います。(笑)
 ちょっとした料理+ドリンク 2000円くらいで 2時間程度

※注意事項
・雨天決行(今回はセミナー室で昼食)

・参加費は事前にお店でのお支払いをお願いいたします。
 (大きな金額になるのでご協力をお願いします。)

・前日/当日キャンセルの場合は参加費用を申し受けます。
 (キャンセル待ち、代理人がいる場合は返金します)

・ご参加申し込み(facebookのイベント参加か、直接のメール、電話)の連絡で仮予約となります。
11/25までにお店に来ていただいて、お支払いが完了して「ご予約完了」とさせて頂きます。
当日の盗難や当日のキャンセル、空予約の防止の為ですので、ご理解とご協力お願いします。

※バスガイド募集中~!(笑)

今回は2回目になりますが、少しは慣れてると思いますが何があるかは未知数。
頑張りたいと思います!
でも、楽しみながら!w


熊本ワインについて
国産ワインコンクールでも数々の賞をとってます!
工場内はほんとに綺麗にされてます。
営業の荒木さんがこれまた素敵な方です!

杜の蔵について
独楽蔵で有名な杜の蔵。早い段階で体に優しい純米酒だけに絞った酒蔵。
地元にこだわり、地元で契約栽培した 酒米と蔵の地下から汲みあげた清く軟らかな味わいの水を使ってます。
そして、九州では珍しい熟成酒にこだわった蔵。
凛とした思想を持っておられます。

サントリー九州熊本工場
サントリーと言えば、モルツ!
麦芽100%のビールの旨さを味わってください!
やっぱり、出来立てのビールは最高でしょ!格別です。

※前回のバスツアーの写真はこちらです。

※こちらはスタッフのレポはこちらです。

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000