豊盃(ほうはい)純米吟醸

こんにちは、ブログ担当の林です。

今日は青森の日本酒のご紹介です。

全国で唯一、豊盃米を使用した豊盃の純米吟醸酒。
東北ならではの、透明感ある味わいで、濃すぎず薄すぎずで絶妙のバランス♪
旨いです(*´ω`*)



豊盃(ほうはい)純米吟醸 グラス630円 

三浦酒造は厳寒の地・青森県弘前市に蔵を構え、兄弟二人で丁寧に醸し上げる酒蔵です。
全国でも三浦酒造だけが契約栽培する独自の酒造好適米「豊盃米」を55%精米した純米吟醸酒。フレッシュな香りと豊かな旨み、さわやかな酸味がバランスよく調和しています。

(地域:青森県 使用米:豊盃 生産者:三浦酒造)

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000