アイスブレーカー・玉川 純米吟醸 生原酒
こんにちは、ブログ担当の林です。
今日は毎年大人気、京都の玉川の夏酒(夏に飲んで美味しい日本酒の総称)のご紹介です!
一口に夏酒といっても様々なタイプがありますが、
こちらは、原酒でがっつり濃い日本酒をロックで飲んでもらうすたいるです。
今日は毎年大人気、京都の玉川の夏酒(夏に飲んで美味しい日本酒の総称)のご紹介です!
一口に夏酒といっても様々なタイプがありますが、
こちらは、原酒でがっつり濃い日本酒をロックで飲んでもらうすたいるです。
アイスブレーカー・玉川 純米吟醸 生原酒 グラス680円
イギリス人杜氏のフィリップ・ハーパーさん造る夏向けの純米吟醸です。アイスブレーカー(ICE BREAKER)とは、緊張感をほぐし座を和ませるという意味に加え、半年間熟成させた純米吟醸の原酒のため、お酒自体がロックでも美味しく飲める事に由来しています。
(地域:京都 使用米:五百万石 生産者:木下酒造)
※詳しくはこちらをご参照ください
0コメント