北条ワイン 砂丘2011

こんにちは、ブログ担当の林です。

今日は鳥取の赤ワインのご紹介です!

降雨量が多く湿度の高い日本では、フルボディーの赤ワインというのが一番苦手な分野です。

今日ご紹介するワインは、しっかりと飲みごたえを感じる本格派の赤ワイン

ヴィンテージも2011なので、そろそろ飲みごろかと思います。

日本のワインは基本的に生産量が少ないので、きちんと飲みごろを向かえた本格派の赤ワインは実は大変貴重です。 この機会にぜひ!





北条ワイン 砂丘2011 グラス980円


島根にある北条ワインは、西日本でも有数の歴史を持つ鳥取の砂丘地帯にあるワイナリーです。
自家ぶどう園産カベルネ・ソーヴィニヨンをオーク樽で熟成。日本ワイン離れした果実の凝縮感! 

渋み、酸味ともにしっかりとしたバランスの良い飲みごたえのある赤ワイン

(鳥取の北条ワイナリー :カベルネ・ソーヴィニヨン)

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000