日本酒とイタリア料理のマリアージュ Vol.2
※本ブログはイベント告知のため4/22まで先頭にきています。
店主のエージです。
日本酒とイタリア料理のマッチングを楽しみましょうという趣旨のイベントですが、、、
一昨年、満員御礼だったこのイベントがまたパワーアップして復活します!
料理担当は前回と同じく好評だったイタリア料理家&ソムリエの金髙 愛さん。
今回も試食しましたがおいしいですよ!^^
更に今回は日本酒アドバイザーとして「和酒専門店 ユナイテッド ファーファ」の井上さんにもお手伝いしてもらいます。
ご存知の方も多いとは思うのですが、井上さんのユニークなお酒の表現方法は面白くわかりやすいですよ!
そして更に金髙さんは、一年前より瑞穂菊酒造で日本酒を自らプロデュース&醸造に携わっていて、
その生まれたての日本酒「小菊 純米吟醸 生 28BY」も当日お披露目されます。
これまた、楽しみの多いイベントとなりそうです。
前回がシチリア料理だったのですが、今回はぐんと北に上ってジェノヴァが有名なリグーリア地方の料理(イタリアの北西部)です。
食材は、貿易港としても有名なので魚介類、そしてジビエ、チーズなどをメインに使っていきたいと思います。
既にこれまで6時間×2回ほど試飲試食会を3人で実施してきました。
常に日本酒は10種類以上(お燗も試したり)、料理は5種以上で、複雑な組み合わせがある中、
あーでもないこーでもないといいあうのですが、皆さん食通でうるさくて笑 まあ、それが楽しいんですけどね。^^
長い間時間をかけながらもやっと大筋が見えてきました!^^
そして、いろいろと面白い組み合わせも発見できましたよ!
例えば、
○○を飲みながら△△を食べて相性の合うことを確認して、その後○○を飲んだら△△の味にしか思えない!とか笑
○○の香りと△△に入ってる□□の香りは同じだ!とか
マスタードをつけなかったら○○に合うけどマスタードを付けたとたん●●にあう!とか笑
想像してもらうために、
現時点の料理メニューです。^^;;
〇鯵の酢じめ
〇ジェノベーゼのトロフィエ
〇苺のリゾット
〇いのししの赤ワイン煮込み
〇豚のロースト
〇パンナコッタ バラのジャム添え & ビスコッティ
その他、候補として、コウイカのロースト ボッタルガパウダー、白子のケッパーバター風味、
イタリアン生熟ハム、いかのトマトソース煮込み
等々、全10種類となります。
※その時の仕入れ具合によってメニューがかわります。ご了承下さいませ!
そして日本酒メニューは
小菊、角右衛門、有薫、百十郎、梅津の生もと、田林、仙介、石見銀山
その他にもありまして、全10種くらいになる予定です。
お燗酒もあります!
もちろん、マリアージュの感じ方なんて十人十色だと思います。
でも僕らが感じてきたものを少しでも共感して楽しんでいただいたらこれ以上の幸せはないですね。^^
日程:4/23(日)
時間:第1部 12:00-15:00
第2部 16:00-19:00
※仮締め 第1部14:30 第2部18:30
※18:30より通常営業開始となり、一般のお客さんが入ってくる可能性はあります。
場所:醸造酒場アジート (中央区大名2丁目1-30 AIビル A館302号室)
TEL:050-3726-3020
内容:日本酒とイタリア料理のマリアージュ
料理一品と合わせてお酒一種類ずつご提供します。
何種類かのグラスを使いまわしてもらう予定です。
料金:6000
※完全予約制 締め切り 4/21(金)
※参加の方は1部か2部かコメントを入れてください。宜しくお願い致します。
ぜひ、普段あまりない非日常な組み合わせを楽しんでください。
一昨年の模様
店主のエージです。
日本酒とイタリア料理のマッチングを楽しみましょうという趣旨のイベントですが、、、
一昨年、満員御礼だったこのイベントがまたパワーアップして復活します!
料理担当は前回と同じく好評だったイタリア料理家&ソムリエの金髙 愛さん。
今回も試食しましたがおいしいですよ!^^
更に今回は日本酒アドバイザーとして「和酒専門店 ユナイテッド ファーファ」の井上さんにもお手伝いしてもらいます。
ご存知の方も多いとは思うのですが、井上さんのユニークなお酒の表現方法は面白くわかりやすいですよ!
そして更に金髙さんは、一年前より瑞穂菊酒造で日本酒を自らプロデュース&醸造に携わっていて、
その生まれたての日本酒「小菊 純米吟醸 生 28BY」も当日お披露目されます。
これまた、楽しみの多いイベントとなりそうです。
前回がシチリア料理だったのですが、今回はぐんと北に上ってジェノヴァが有名なリグーリア地方の料理(イタリアの北西部)です。
食材は、貿易港としても有名なので魚介類、そしてジビエ、チーズなどをメインに使っていきたいと思います。
既にこれまで6時間×2回ほど試飲試食会を3人で実施してきました。
常に日本酒は10種類以上(お燗も試したり)、料理は5種以上で、複雑な組み合わせがある中、
あーでもないこーでもないといいあうのですが、皆さん食通でうるさくて笑 まあ、それが楽しいんですけどね。^^
長い間時間をかけながらもやっと大筋が見えてきました!^^
そして、いろいろと面白い組み合わせも発見できましたよ!
例えば、
○○を飲みながら△△を食べて相性の合うことを確認して、その後○○を飲んだら△△の味にしか思えない!とか笑
○○の香りと△△に入ってる□□の香りは同じだ!とか
マスタードをつけなかったら○○に合うけどマスタードを付けたとたん●●にあう!とか笑
想像してもらうために、
現時点の料理メニューです。^^;;
〇鯵の酢じめ
〇ジェノベーゼのトロフィエ
〇苺のリゾット
〇いのししの赤ワイン煮込み
〇豚のロースト
〇パンナコッタ バラのジャム添え & ビスコッティ
その他、候補として、コウイカのロースト ボッタルガパウダー、白子のケッパーバター風味、
イタリアン生熟ハム、いかのトマトソース煮込み
等々、全10種類となります。
※その時の仕入れ具合によってメニューがかわります。ご了承下さいませ!
そして日本酒メニューは
小菊、角右衛門、有薫、百十郎、梅津の生もと、田林、仙介、石見銀山
その他にもありまして、全10種くらいになる予定です。
お燗酒もあります!
もちろん、マリアージュの感じ方なんて十人十色だと思います。
でも僕らが感じてきたものを少しでも共感して楽しんでいただいたらこれ以上の幸せはないですね。^^
日程:4/23(日)
時間:第1部 12:00-15:00
第2部 16:00-19:00
※仮締め 第1部14:30 第2部18:30
※18:30より通常営業開始となり、一般のお客さんが入ってくる可能性はあります。
場所:醸造酒場アジート (中央区大名2丁目1-30 AIビル A館302号室)
TEL:050-3726-3020
内容:日本酒とイタリア料理のマリアージュ
料理一品と合わせてお酒一種類ずつご提供します。
何種類かのグラスを使いまわしてもらう予定です。
料金:6000
※完全予約制 締め切り 4/21(金)
※参加の方は1部か2部かコメントを入れてください。宜しくお願い致します。
ぜひ、普段あまりない非日常な組み合わせを楽しんでください。
一昨年の模様
0コメント