お店造作状況その12


前回の続きです。


カウンターの下の部分は汚れてもいいように黒の漆喰を塗りました。
ねこさんに塗ってもらいました。
慣れてんしゃるね。ありがとうございます!



手洗いスペースにちょっと古材風加工をした板をとりつけ、手洗いボール(信楽焼き)
を置いてみました。



壁の装飾を設置しました。 桶の方は昔のだからのりとかは使用してないんですよね。
古いので側面を一度壊したことがあります。泣きそうになりましたが(^^);;
なんとか、木工ボンドで改修しました!
電気でつくようになってます。和紙がもえなかったらいいが、、、、(^^);;



出窓に「ほんとく」さんで購入した建具を扉にしてみました!



普通の棚です。何を飾ろうかな、、、
やっぱ、器かな、、、、(笑)



手洗いにレトロな鏡と蛇口をとりつけました!



二層シンク!



これは、、、、トイレのドアです。和紙を貼りました。
最初はうまくいかず、しわだらけでしたが、ちょいとなれてきたので最初の方ははがしちゃいました(^^);
色がきつめですが、これに半透明の和紙を貼っていきます。
どう変化することやら!(笑)

では、またつづっきを!

先日岩田屋のイタリア展をすっかりわすれてて、最終日にぎりぎりで滑り込みなんとか
食品購入&取引先をみつけてきました。
オリーブとかアンチョビとかゲットンしてきました!面白い調理法も教えてもらいました。
しかし、今回オリーブオイルはたくさんあったなあ~
決めきれんやった・・・・

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000