おすすめのワインと日本酒

こんにちは、スタッフの林です。

今日は、今グラスで提供しているお勧めのワインと日本酒をご紹介します。

まずはグラスの白ワイン。

「マンドラ・ロッサ・グレカニコ 480円」

イタリアのシチリア島の土着品種'グレカニコ'を使用した白ワイン。
パイナップルやマンゴーなど、トロピカルな果実味とほんの少し塩味を感じさせるようなミネラリーな後味が印象的!なかなか他の品種では体験できない味わいだと思います♪

次はグラスの赤ワイン。

「ルイジ・リゲッティ  ヴァルポリチェッラ"リパッソ" 680円」

ドライフルーツのような華やかで複雑な香りに豊かな果実味♪適度な酸と樽の香りとが綺麗に調和した、素直に'美味しい'と感じられる赤ワインです。アマローネというイタリアの超高級ワインを仕込んだ'樽'を使用して発酵させる(リパッソとは再発酵という意味)ため、その樽から風味が移りアマローネの風味が感じられる大変お得な赤ワインです。



で、次は日本酒。

「天吹 純米吟醸・いちご酵母・生(3年熟成)」

先日うちでイベントをして頂いた、佐賀の天吹酒造さんの苺酵母を使用した純米吟醸・生の3年熟成です。まるでロゼワインを想わせるような、華やかでチャーミングな(苺っぽい?)香りと、トロリとした濃厚な口あたり。熟成酒らしい、落ち着いた丸みのある味わいです。こちらも、なかなか味わえないタイプの純米吟醸だと思います♪

「庭のうぐいす・なつがこい・特別純米酒 530円」

きれいな青い瓶とラベルが印象的な、福岡の庭のうぐいすさんの夏酒が早くも登場です!
あまりアルコールを感じさせないような、とにかくサッパリと(でも米の旨みは確かに感じられます)した飲み口で、今からの時期にピッタリな日本酒です。最初の一杯目や、飲みつかれてきたときなどにも、オススメだと思います。

「田中六五 糸島産山田錦純米酒・生 580円」

こちらも地元福岡の白糸酒造さんの日本酒です。山田錦の田んぼの中ら生まれたお酒「田中六十五」というシンプルなネーミングがグッドです(六十五とは65%精米という意味)
たっぷりとした旨みに引き締まった酸、杯を重ねるごとに旨みがましていきます。糸島産の山田錦を伝統のハネ木で優しく絞ったお酒です。
こちらは最後の1本となりますので、お早目にどうぞ!

その他アジートでは、様々なタイプの日本酒とワインをご用意しておりますので、お気軽に遊びに来てください。

お一人様や、グラス1杯だけ~のお客様も大歓迎です(^^)

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000