ヒューゲル・シルヴァネール 2008

こんにちは、ブログ担当の林です。

今日はフランスのアルザス地方の白ワインのご紹介です!

アルザスの白ワインは、とても質が高いものが多く個人的にも好きな産地なので、グラスワインで使いたいな~
と思っていたのですが。
高品質なぶん、値段的にもお高いものがおおく、なかなかお店で使えなかったのですが、

今回やっと、お手頃の値段のアルザスワインを仕入れることができました!
取引先の酒屋さんが、特価で売っていたので、まとめ買いしました(^^)



ヒューゲル・シルヴァネール 2008 特価580円

ヒューゲルはアルザス地方で、「化学肥料を使わない」「葡萄は常に手摘みでおこなう」など、常に品質を追求し続ける老舗の名門ワイナリーです。
柑橘系の香りにしっかりとした酸味があり、瑞々しい辛口の白ワインです。

上品で複雑なレモネードのような味わいです。

(地域:フランスのアルザス 葡萄品種:シルヴァネール)

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000