甲州 白根(しらね)シュール・リー 2012/シャトー・マルス

こんにちは、ブログ担当の林です。

今日は山梨の白ワインのご紹介です。
日本ワインのなかでも、山梨の甲州を使用したワインはだいたい美味しいのですが、
このワインは特にコスパ高いと思います。

特に2012年のものは、葡萄のできが良かったらしく、山梨の甲州、どれを飲んでも外れがないです(^^)



甲州 白根(しらね)シュール・リー 2012/シャトー・マルス  580円  

シャトーマルスは焼酎で有名な本坊酒造が山梨に1960年に設立したワイナリー。白根地区を辛口ワインに適する産地として選び、シュール・リー製法により甲州種の特性を十分にひきだし、清涼感 のある酸味と余韻をもった味わいの辛口白ワイン。

(地域:山梨 葡萄品種:甲州)

めしと日本酒と日本ワイン アジート 大名店

「アジート」は日本酒と日本ワインに特化したダイニングバーとして福岡の大名にうまれました。(2010.12) お料理は醸造酒にあうように優しい味付けのイタリア創作料理から日本酒に合いそうな和風のあてまでご用意いたしています。 日本酒はグラスで約20種、ボトルで20種、日本ワインはグラスで約5種、ボトルで約70種 常備しております。 お客様に最高の出会いが見つかるようにお手伝いさせてもらってます。

0コメント

  • 1000 / 1000