「アジートバスツアー・五ヶ瀬ワイナリー&基山商店」のイベントレポート
こんにちは、ブログ担当の林です。
昨日の「アジートバスツアー・五ヶ瀬ワイナリー&基山商店」の模様を写真で簡単に。
まずは宮崎の五ヶ瀬ワイナリーへ
高齢化と過疎化が進む地域の活性化を目指し2005年に設立された、地域密着型の素晴らしいワイナリーです。
標高が600m以上で雄大な景色を見晴らせるロケーションも最高でした♪
ワインの品質もぐんぐんと上がっているようで、これから応援したいワイナリーです(^^)
昨日の「アジートバスツアー・五ヶ瀬ワイナリー&基山商店」の模様を写真で簡単に。
まずは宮崎の五ヶ瀬ワイナリーへ
高齢化と過疎化が進む地域の活性化を目指し2005年に設立された、地域密着型の素晴らしいワイナリーです。
標高が600m以上で雄大な景色を見晴らせるロケーションも最高でした♪
ワインの品質もぐんぐんと上がっているようで、これから応援したいワイナリーです(^^)
自社で栽培されているブドウ畑とワインの醸造設備の見学の後は、
五ヶ瀬ワインを飲みながら、アジート特製弁当で昼食です。
五ヶ瀬ワイナリーのあとは、佐賀の基峰鶴で有名な基山商店さんへ
明治初期に創業した酒蔵で、現在は専務の小森賢一郎さんを中心に酒造りをおこなっています。
甘いお酒が多い佐賀の蔵の中では、珍しく辛口のお酒造りを得意としている酒蔵さんで、梅酒も有名です!
真摯にお酒造りをおこなっている用注目の酒蔵さんです!
専務の小森賢一郎さんの案内で蔵の中を見学
そのあとは、お待ちかねの試飲&ショッピングタイムです!
ですです。
午前8時に出発して、福岡に戻ってきたのが午後8時過ぎの強行軍でしたが、
特に大きなトラブルもなく無事に終了しました。
参加された皆様は、どうもお疲れさまでした(^^)
0コメント